3,000円以上の購入で
配送料無料
まとめてのご購入がおすすめです
1/5

エチオピア グジ アナソラ アナエロビックナチュラル - ETHIOPIA GUJI ANA SORA AN -

¥1,400 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

-Flavor
Grape,Prune,Raisins,Ramusake

-生産地 Guji, Ana Sora
-標高 1,990 - 1,950m
-精製 Anaerobic Natural
-品種 Heirloom
-焙煎 浅煎り
-Net 100g

ROBUSTの定番エチオピア アナソラ。今回はアナエロビックを入荷しました。
アナエロビックとは、完熟したコーヒーチェリーを収穫後、果肉をつけた状態で、酸素のバルブのついたビニール袋中で数日間嫌気性発酵。発酵後、チェリーを乾燥し脱穀。以上の工程を踏むことにより、複雑で個性的なフレーバーを引き出すことが可能になります。
去年のアナソラに引き続き、葡萄や赤ワインの特徴が感じらますが、より複雑でラム酒のような印象を持っています。

パッケージに記載してある焙煎日より3ヶ月以内に
お楽しみいただくことをおすすめします。

【アナソラ・ウォッシングステーションについて】
グジの北西部シャキッソ郡の標高1900mに位置するアナソラ集落にあるウォッシングステーションです。グジは、オロミア州に属するゾーンの1つで、この地に暮らすオロモの部族にちなんで名付けられました。ECXカテゴリーでは、古くはシダモとしてカテゴライズされていた為、シダモ・グジとカテゴライズされていました。ウラガ、アドラ、シャキソ、ハンベラ、ケルチャの5つのウォレダ(郡部)でコーヒー生産が行われており、シャキッソは緑豊かな森林帯の中でコーヒーが生産され、エチオピアの中でも豊かな環境を有するエリアとして知られています。 この地に暮らす人々は、グジの由来ともなったオロモ族を中心に、ゲデオ族、アムハラ族などが暮らしています。ウォッシングステーションは、1970年代にエチオピアに導入されたと言われており、グジや隣接するイルガチェッフェ、シダモエリアは、その走りとされており、ウォッシングステーションの歴史は古く、エチオピアのウォッシュドコーヒーにおいて、代表的な生産地、そして高品質なウォッシュドコーヒーの名産地とされています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (12)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,400 税込